Z125PROフロントフォークとブレーキ弄り

参加予定だったフェスがよくわからん事情で霧散中止になったので、今日はバイク弄りさせていただきます。

 

マキ様は昨日買ったエレキギター弄りたいだろうし~

 

とりあえず、ホイールとフロントフォークを外します。

外す前にトップキャップを緩めるんですが、良い工具を探していたところ、

ちょうど良い配管継ぎ手がありました。この17ミリの長ナット部分を使います。

こんな感じで使って、メガネレンチで軽く緩めてから、

フロント持ち上げてフォークを抜きます。

で、ボトムブラケット固定の芋ネジをガスバーナーで炙って取り外し、

ボトムブラケット全体もガスバーナーで炙ってから、クランプして外します。

 

ちなみに以前使ってたクランプは、探したけど見つからなくて無くしたと思ってました。

んで、この新しいクランプ買ったんですけど、後日LINEの会話の中で、中野ヘルさんに貸してた事が発覚~・・・、やーすっかり忘れてました。

その後中野ヘルさんから「持って行こうか?」と連絡あったんですけど「実は新しいの買っちゃって」と言い出せませんでした。

なので、ここで業務連絡です「ヘルさんそれあげます~(笑)」

はずれました~!

で、これを

先日入手した、オーリンズのフロントフォークダンピングキットに入れ替えます~

ボトムブラケット取付前に、ねじ部にデイトナのシーラントを厚塗りしてねじ込みます!

オーリンズ指定のフォークオイルを200cc入れます!

トップキャップはオーリンズの恰好良いヤツ!

ちゃんとトルクレンチで15nmでで締めました~

かっこええ~

 

で、反対側

慣れたので反対側はサクサク作業できました。

コンプレッションとリバウンドの2種類があって、英文取説見ても特にどっち側がソレって指示が見つけられなかったので、なんとなくブレーキキャリパー側をリバウンドにしてみた。

ところでこのダンピングキットは、トップキャップを締めるときにこのレンチが必要なのですが、なんと9mm!

まあ探したら9mmのレンチあったので良かったんですけどね・・・

とりあえず左右フォークの作業は完了~

 

さて・・・、次はブレーキか・・・

面倒クセェ~、暑い~、ハイボール呑みてぇ~・・・・・・・とか思う気持ちを抑えつつ・・・

これを取り付けましょうかね~

手持ちの部材でホースの長さを調べて、

ライコランドへ買い出ししてきました~

本当に「地元にバイク用品店があるって有り難さ~!」ですっ!

 

ホースを組んで、フルードを注入する際に先日作った真空引きツール使ってみました。

したらまあ面白いように空気が抜けてきます。

フルード充填作業効率5割り増し程度ですかね。これは我ながらいい物を作ったもんだ~

 

さらに作業を進めて行くウチに・・・、あああああ、そういえば4stKSRをカスタムするときに毎回引っかかってた問題にぶち当たりました~

それがこれ、ミラークランプにスロットルワイヤーが丸かぶり問題!

以前はスロットル関係全取っ替えで対応してましたけど、今回はちょっとそれも面倒というか、なんか工夫したくなって、

ホルダーの固定突起穴を上に拡張して、

穴位置をずらす事に成功しました~

セルボタン押しにくくなったけど許容範囲〜

作業を進めて、

うんうん、かなり良い感じ~

バイクに跨がるとフォーク頭のこの景色に満足です~

ところで、キャリパーをブレンボにしたらディスクがパッド接触面に合わなくなりました~。

パッドの外周側を削る必要があるようなのですが・・・、

ブレーキディスクワンオフしたい~!