2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧

おかわり!

先日の日曜日の夜、遅くまで友人宅に居て返ってきたマキ様はお腹空いてないとの事なので、冷蔵庫で眠っていた、 こいつを頂きましょう。 北海道は札幌メインのチェーン店みよしのの餃子カレーです。 おお、普通に美味しい~ 前々からみよしのの餃子は気にな…

雪村蕎麦!

今日は奥様とふたりで夕食の日なので、雪村蕎麦です。 冷凍のきのこ汁も買ってあったので、きのこ蕎麦です。 今回は極太麺にしたので、まるでうどんのような見た目ですが、めっちゃ美味しい蕎麦でした。 そして、久しぶりに焼酎の蕎麦湯割りを堪能しました~…

点心

今日の夕食は、先日の埼玉に行った帰りの海老名SAで買った重慶飯店の冷蔵点心です。 蒸籠大活躍~ 色々と大変おいしゅうございました~

ドラレコ

F850GSには前後カメラのドラレコを装着しております。 が、それ以外のバイクには・・・付いてません 強いて言えばZ125には前方カメラのドラレコを使えるようにはしておりますが、走り出す前に録画ボタンを押す必要もあり、忘れる率も高めです・・・ そこで、…

ふらっと魚津ぼっちツー2日目

オハヨーゴザイマス! 昨日から富山県魚津市に来ております。 風呂も入らず寝ちゃったので、朝シャワー浴びてサッパリしてからバイク装備に着替えて、 7時にチェックアウト~スカイホテル魚津さん、古いけど手入れされていてとても快適でした~ ちなみにホテ…

ふらっと魚津ぼっちツー1日目

数日前から「今週末は予定も無いのでツーリング行っちゃおうかな?」なんて思いつきました。 どうせなら一泊して1000kmくらいは走りたい、さらに言えば日本海見たい。 そんなワタクシのワガママに付き合ってくれそうな友人はおりません・・・ 夜勤明けだった…

家系ラーメン蔵本屋と串カツこぞう

今日のお昼は奥さま誘って、近所の家系ラーメン屋さんの蔵本屋さんへ。 ワタクシは、 醤油豚骨太麺! 奥さまは、 期間限定担々麺! どっちもたいへん美味しゅうございました~ で、夜は遠足帰りのマキ様と一緒に、 串カツこぞうさんへ~ なには無くともハイ…

兄と呑み!

埼玉の土地建物問題が色々と片付いたので、今日は兄と祝杯です。 やきとりの扇屋さんです~ まずはハイボールや瓶ビールをもらってから、焼酎をボトルでもらいホッピーで飲みます! 明日の活力にんにく串! 色々とたいへん美味しゅうございました~ もちろん…

青木家のスープカレー

今日の夕食は奥様が北海道からお取り寄せした青木家のスープカレーです! 前日夜に、奥様から家族LINEで具材のリクエストがありました~ で、完成したのが、 じゃじゃーん!鶏、豚、舞茸、ピーマン、茄子、タマネギの豪華スープカレーです~ 辛い!けど美味…

ゆで太郎で朝食を

今日は朝6時に兄を新富士に送る用事があったので、送ってからその足でゆで太郎へ行って朝ごはん食べます。 朝日に染まる富士山綺麗! ゆで太郎の券売機で散々悩んだ結果、 鴨南蛮蕎麦です ゴロゴロとした角切りの鴨肉がめっちゃ美味しい! そして、鴨の出汁…

空気圧警報

週末に奥様がFIAT500に乗っていた時、不意にタイヤ空気圧のエラーが表示されたそうです。 しかし、見てもパンクしてる様子は無い。 検索してみると、FIAT500の空気圧エラーは結構多く出るようです。 2日経ってもタイヤは潰れてはないそうなので、とりあえず…

最後の埼玉?

今日は兄と二人で埼玉へ向かいます! まずは足柄PAで、 朝うどん! そしてダラダラの首都高を抜けて、まずは千葉県柏駅前のみずほ銀行へ行きます。 駐車場無いので兄だけが入店し、ワタクシは駅前周辺で車待機。 みずほ銀行の用事は、口座の解約です。 その…

えぞや

ツーリングから帰宅後、片付けやら洗濯やらを済ませました。 ところで、マキ様の友人が昨日から泊まりで来てるらしいです。 そして17時頃帰るっていうんで、ついでにみんなで送りがてら出かけ、友人宅に送り届けてから、晩ごはん食べて帰りましょう。 場所的…

戸倉上山田温泉ツーリング2日目

昨夜は深夜1時半過ぎまで起きてたので、すっかり寝坊です。 朝食は0745時からですが、0730時に起こされました(笑) 慌ててトイレいったり身支度整えます ちなみに・・・、 雨じゃん・・・ まあ天気予報アプリで知ってたけど~ 裏庭の池にも雨の波紋が・・・ …

戸倉上山田温泉ツーリング1日目

まずは8時過ぎに朝ごはんを作ります。 久しぶりにスタンダードな富士宮焼きそばを作りました。 マキ様も完食してくれて嬉しい限り~ ところで、今日は埼玉時代のバイク仲間である怪鳥ツーリングです。 横浜埼玉東京出発のメインメンバーは群馬の道の駅集合で…

春日屋食堂とはま寿司

今日は昼前にいくさんが納品に来たので、奥さま誘ってお昼ごはん食べに出かけました! 春日屋食堂さんです~ ワタクシは、 焼肉定食(ごはん半分)! 甘いタレで焼かれた焼肉の上にマヨネーズ! めっちゃ美味しい! そしていくさんは、 唐揚げ定食~ 鶏唐揚げ…

カバン修理

10月の出張時にグリップ部のカバー革が破れたエースのビジネスバッグなんですが、当初はエース公式の修理に出そうかと連絡したら、おそらく取っ手をまるごと2本新規で作るので2万円以上掛かるらしい。 5万円くらいのカバンなので、2万円掛けるのはもったいな…

シチュー

今日の夕ご飯は、マキ様のリクエストで奥さまが作ってくれた、 シチューです! 色んな具材が入ってとても美味しゅうございました~

ニーグリップパッド

Amazonで頼んだ品が届きました。 DAYTONA660用のニーグリップパッドです。 早速貼り付けましょう~ 該当部分をアルコールで脱脂します。 そして剥離紙を剥がし、糊面をドライヤーでしっかり暖めてから 貼りました~ おいおい、いちばんデッカいのは?って思…

ヴァルファイアさん故障・・・

昨夜、会社から帰ろうと、戸締まりをしてヴェルファイアさんのスタートボタンを押したところ・・・ あれっ・・・、無反応・・・・・・・・? 何度かボタンを押してるウチになんかおかしな挙動を始めました・・・・・・・ ヘッドライトが左右同時にチカッチカ…

DAYTONA660さんのエンジンオイル

昨日交換したDAYTONA660のエンジンオイルフィルター 前回までは200~300km毎で交換してましたが、だいぶ鉄粉減ってきたので今回は625kmで交換となりました。 前回までは作業場での作業だったので、廃油は廃油入れに捨てられるので鍋に排出してたので油のモヤ…

足柄峠

昨日から近所のホテルに来ております。 9時にチェックアウトして、車で一緒に、 富士見うどん! うどん出汁で炊いたおにぎり そして、 たらこバター釜玉! めっちゃ美味しかった~ いったん家で休んでから、ワタクシ着替えてバイクに乗ります。 横浜へ帰る友…

海部小屋呑み~

14時頃に横浜から原付に乗って遊びに来ました んで、奥さまは15時の新幹線で浜松へ向かうので、1430時に3人で車に乗って出かけます。 奥さまを新富士駅で降ろして、友人とふたりホテルに向かいます。 富士山! 15時過ぎにアパホテルにチェックイン シングル2…

岩本山公園でinariさんライブ

今日はマキ様は友人とお出かけです。 ワタクシも10時過ぎからDAYTONA660で少しお出かけ~ 岩本山公園へ来ました。 今日はこんな音楽イベントがあるんです。 このゆるさ最高~ 手羽先とノンアル! おいしい~ ホントノンアルって美味しくなりましたよね~ ん…

プチツーリング

今日は友人誘ってプチツーリングです。 1日がっつりツーリングでも良いのですが、友人は夜勤明けなので昼くらい解散です。 当初は富士山左回りぐるっとツーを考えましたが、いや、待てよ・・・ 今日は秋の行楽シーズン3連休初日じゃん。 そうなると、ただの…