2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は東京は小平にあるとあるタイヤメーカーさんに納品です! 11時前に無事に納品も完了して、 お昼ご飯! 武蔵野うどんの名店「小平うどん」です! 肉汁うどん300g ぶっとくて歯ごたえのある小麦粉の風味があるうどん最高! ホント美味しいなあ・・・ 胃袋…
Z125PROに履いてるタイヤはピレリのSL60です。 性能的にはたいへん気に入っておりますが、もう生産終了で新しいのを買う事は出来ません。 で、まあ、発見しちゃいました IRCから出てるブロックタイヤがアドベンチャーぽくて良いんじゃない? どうやら現行モ…
今日は綺麗な富士山さん! 猿投温泉炭酸水が気に入ったのでリピートしました~ 高砂ウイスキーでハイボール! ああ、おいしい、ああ、しあわせ~
今日は奥様は淸水へDeNA2軍の試合を観戦しに行きました。 普通にデイゲームなので夕方には帰宅してるんですが、なんとなく晩ごはんはみんなでサガミへ! もちろんハイボール! 中トロおいしい! 日本酒(蓬莱泉)も大変美味しゅうございました~
会社のPCバックアップでDVDディスクが必要になりました。 でも、会社にあると思っていたDVDディスクが無い・・・ そこで、昼休みに家に取りに行く事にしました。 んで、せっかくなので奥様とお昼ご飯 横浜家系ラーメンの蔵本家さんへ 奥様は、 冷やし中華! …
先週末の飯田ツーリングですが、トータル的に見て完璧に楽しいツーリングでした。 行きのR152のグニャグニャルート、たくさんの廃墟、食事、宿、そして現地で仲良くなった人たち。 で、その中で飯田の隣高森町に住む友人から、1730時頃にLINEが入ってました…
ツーリングから帰宅し、バイクをガレージにしまい、ヘルメットの内装を全部外してグローブやジャケットもすべて洗濯します。 んで、もろもろをかたづけてから、みんなで晩ごはん! 串カツこぞうさんですー あー、やっぱり美味しいな~ 久しぶりに豚足頂きま…
飯田の朝です! 良い天気や~ 8時20分頃にチェックアウトします。 のそのそとバイク出して、 飯田のなか卯で朝ごはん! とろ玉親子丼ミニ! ああ、やっぱりめっちゃ美味しい~ 地元にもなか卯出来ないものかな~ ところで、今回の参加メンバーですが、それぞ…
今日はツーリングです! 横浜から来る友人と、7時に新清水SAに集合としているので、6時に家を出て新清水で朝ごはん食べようかと~ 曇天ですが気温はちょうど良い~ やってきました 新清水SA、レンタルバイク屋さんが無くなって寂しいですね。 ちなみにこの時…
今日の夕食はなんとなく流れで大阪王将になりました。 メガハイボール! 料理が来るまでカレー塩なめつつ呑みます~ 棒々鶏! ぎょうざ! 大変おいしゅうございました~
リビングで使用しているダイキン製の空気清浄機ですが、 ちゃんと動いてはいるものの、だいぶくたびれてきました。 まあ15年くらい使い続けてますしね・・・ そこで、 新しいのにしました。 以前のは加湿機能付きでしたが、最初の数年は加湿にも使ってました…
今週末は飯田ツーリングの予定です。 モトカフェ木沢小学校なんかにも寄る予定。 で、今週末の日曜日は静岡県知事選挙です。 なので、昼休みに奥様誘って期日前投票に行ってきました。 投票後、 パンチョでお昼ご飯! 久しぶり~ ワタクシは、 ナポリタン小…
今年2月後半に新しいフォークリフトを導入しました。 あれから早3ヶ月経つんですけど、ウチの使用頻度だとバッテリーが全然減りませんでした。 バッテリー充電は3セグメントを下回ってから行ってほしいとの事でしたので、納車時の満充電から、 この状態にな…
パニアケースホルダーを作り直す事にしました。 当初は現状のホルダーを加工する前提で考えてましたが、現状をよく観察すると、 作り直した方が早いかなって事になりました。 んで、GIVIの汎用パニアホルダーを新しく買おうと思ったのですが廃盤になっている…
Z125にはパニアケースを装着しており、使いやすく気に入っておりますが、スイングアームを4cmロングにしてから、ボトム時にリヤタイヤがパニアホルダに接触する事象が発生しだしました。 イニシャルをキツくしてだいぶ改善されましたが、それでも1日走ると1…
昨日から近所のスーパーホテルに泊まってます 曇ってますね~ 朝ごはん! 無難に美味しい! チェックアウトして、いったんワタクシの作業場へ~ ホントはオズちゃんに、ワタクシのZ125のパニアホルダー改修計画の手伝いしてもらいたかったんですが、なんか西…
今日は横浜の友人が遊びに来ます。 んで、地元呑みするんです~ 15時頃に家を出て、自転車で呑み屋近くのビジホテへ~ いやね、最近夜のタクシー捕まえにくいし、同じ宿でゆっくり呑みたいな~って感じで宿取っちゃいました~ スーパーホテル富士インターさ…
今日はまず、朝9時出発で頭を刈りに静岡市へ向かいます~ 美容室でワタクシと奥様の頭をスッキリ刈りました~ んで、その後マキ様の希望で駿河屋本店さんへ~ ワタクシは、 この子の生存確認! ついでにやまさんの狙う個体の生存確認も~ これ欲しいな・・・…
そして今日の夕食は、 スシロー! スシローさんは角ハイボールがあるので好きなんです。 今回はミニシャリシリーズを色々オーダー 大変美味しゅうございました~ 満足です~
今日のお昼は奥様誘って! 丸亀製麺! TOKIOコラボメニューのトマ玉カレーうどん食べたかったんです~ ワタクシは基本のトマたまカレーうどん! 一口ライス付きです ピリ辛でとても美味しい~ 奥様は、 焼きたて肉ぶっかけうどん(冷) あと野菜かき揚げ! と…
今日は埼玉県は狭山市へ出張作業です。 朝6時に出発し、まずは鮎沢PAで朝ごはん~ 肉汁うどん(小) おいし~ そして10時に客先へ。 約1.5時間ほどで作業完了~ 客先工場近くに、 気になるラーショ発見 でもラーショを完食出来る自信は無いのでパス・・・ 再び…
先日の上田ツーリングで食べた上田美味だれ焼き鳥が美味しくて、お土産屋さんで見かけた「美味だれ(うまだれ)」を買いました。 そして、 晩酌に焼き鳥を焼きまして、 食べてみました。 うん、お店ほどではないけど美味しい! ところで、ちょっと前にお義姉さ…
もうすっかり我が家の照明はLED化されていたと思ってましたが、キッチンのシンク上にある照明が蛍光灯な事に気づいてしまいました。 そこで、LED蛍光灯を入れようかと思ったのですが、長く使っているので器具全体が結構黄ばんでたりしてます。 そこで、 器具…
マキ様の鼻炎が酷いのです。 アレルギー検査したところ、花粉とかではなくなんと猫アレルギーだとか・・・ 自分は猫アレルギーだと知りつつ、 こんな感じでシバちゃんの腹ですーはーすーはートリップするようではどうにも・・・、ねえ・・・ で、最近保湿テ…
バイク用のジャケット買いました このジャケット、胸部に、 CO2ボンベが内蔵されており、転倒時にバイク側に固定したトリガーコードがこのジャケットから引き抜かれると、 各エアバッグが展開するそうです。 とりあえずF850GSに取付ようかと思います。 でも…
今日はGWの疲れ(行動力も金銭的にも)あり、なにもしない日となりました。 10時過ぎくらいから家飲みです~ Kindleで漫画読みつつ、ダラダラと飲酒からの昼寝をして過ごしました。 そして夕方は出前館でココスのデリバリー ああ、なにもしない休日でした~ こ…
今日は浜松のクシタニ本店に向かいます。 1月下旬に革ツナギのフルオーダーしたくて採寸してもらいました。 GW前に仮縫いが出来たので試着に来て欲しいって連絡があり、GW中に伺いますって伝えたのですが、意外にGWの隙間が無くて行けませんでした。 あまり…
今日の夕食は、 スシロー! ハイボールと プチローセット! 美味しゅうございました~
今年もこの季節がやってきました! 軽自動車税の納税通知書が届きました~ KSR80 KSR110 KSR PRO Z125 PRO の4台と、 Ninja400 F850GS の合計6台分です~ 今年もスマホでペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイ言わせて納税させて頂きました~ 届…
Z125に装着しているパニアケースはGIVIのE21です。 ほどよい大きさで気に入っているのですが、だいぶキズが目立ってきました・・・ 新しいのが欲しいのですが、残念ながらE21は生産終了になってます 現行で入手出来るのはE22とE23なのですが、少し形がいかつ…