2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Z125オイル交換

前回の交換から800kmくらいしか走ってませんが、結構ぶん回しているのでオイル交換をしました。 抜いた油、結構濁ってますね~ いつもは10W-40の冴速を入れてますが、夏なので10W-50の冴強にしてみました~

水なす

先日、夢庵での夕食で食べた水なすが美味しかったので、後日通販でお取り寄せしてまいました。 中出農園の水なす漬です。 浅漬けかと思ったら糠漬けでした。 糠をかるく水洗い かわいいフォルムですねえ 説明通り、 切り込みを入れて手で割いてみます 綺麗に…

スイッチ

作業場奥側の照明スイッチなのですが、 こんな感じで柱に取り付けてあるのですが、この柱が大昔に建て増しした部分らしく、雨が降るとこの柱に雨水が伝って来るのです。 触るの少し心配・・・ 実際スイッチボックスの下部が少し錆びてるし・・・ そこで、交…

サガミ!

今日の夕食は奥様とふたりで歩いてサガミへ いつもはお酒とツマミ系メニューを頼むのですが、今日は天せいろで呑んでみました。 でも、考えてみたら蕎麦の天ぷらって海老メインなので失敗した・・・ ワタクシ、海老アレルギーなので・・・

ドラレコ問題

以前、Z125にドラレコを取り付けました。 バッテリー駆動で最大4時間録画できるそうなのですが、実際には3時間くらいで切れちゃいます。 あと、走り出す時には録画スイッチを押す必要があります。 バッテリー保護のために10分くらいすると勝手に電源が切れま…

桜木町呑み!

昨夜なんとなく友人に連絡して、久々に桜木町ぴおシティで呑もうって事になりました。 奥様に新富士駅まで送っていただく途中、スマル亭で朝ごはん! 奥様はしらす蕎麦 ワタクシは、 モーニングの春菊天蕎麦! モーニングはかやくご飯が付きます。 かやくご…

魚がし鮨!

ツーリングから戻り、ウェアやヘルメット内装を洗濯乾燥して、しばし家飲みしてからみんなで晩ごはん~ 魚がし鮨さんです~ ハイボールでサザエ刺し! 日本酒でホッキ刺し! んでその日本酒ですが、 ハエさんも爆飲してました・・・ そしてこのハエさんは升…

富士山大回り一周ツーリング!

今日は5時に起きちゃいました。 6時くらいまでダラダラと呪ビデ(ほんとにあった呪いのビデオ)を見つつ過ごします。 今週末は雨かと思いましたが、良い天気です~ よしよし、じゃー出かけますか~ カメラ忘れたので写真少なめです。 まずは、十里木抜けて朝ご…

すみれ!

そんなこんなで金曜日! オツカレサマでした~って事で、 先週来れなかったやきとりすみれ! ハイボール美味しい~ 明太ポテサラおいし~ その他も色々美味しゅうございました~

めん太郎!

今日のお昼は久々に奥様誘って、 めん太郎! 奥様は、 冷たい蕎麦+イカ天 ワタクシは、 冷たい蕎麦+野菜天です。 ああー、めっちゃおいしい~

ナビステー

Z125PROにキジマのスマートディスプレイSD01を取り付けようと企んでおります。 付属の取付ステーは、ハンドルバーにクランプを固定する金具でした。 こんなん。 でもねこの金具、下半分に15㎜の厚みがあるんです。 Z125のハンドルバーとステムにそんなクリア…

スマートディスプレイ

Z125にはタイガーエクスプローラーの頃に使っていたユピテルのバイク用ナビを移植してます。 しかし、地図データは古く、そもそもこのユピテルナビの使い勝手もイマイチなのでまあ見た目だけで使うことはありません。 ナビが必要な場合はタンクバッグ上に取…

フルパニア化計画

左右パニアケースが装着されているZ125ですが、もう少し積載量を増やしたくなりどうせならトップケースも追加してフルパニア化しちゃおうかなってね。 とりあえずは先日の日曜日に、2りんかんで、 トップケース買って来ました。 んで、左右パニアとトップの…

カップめし!

平日の昼ごはんはカップ麺かカップライスです。 んで、日清の通販サイトをよく利用するのですが、案内メールが届いて思わずポチってしまいました。 ゆるキャン案件です 2箱買った~ 中はこんな感じ~ 日清のカップめし12食と、 ゆるキャンのオリジナルコース…

今日も地元で~

今日は特に予定はございません~ マキ様はゆっくり過ごすそうなので、奥様とふたりでおでかけ~ まずはワタクシのジーンズを新調しにジーンズ屋さんへ~ ストレッチ&冷感ジーンズをエドウィンとLEVI'Sの2本購入~ その後朝昼ご飯食べに魅力屋さんへ 奥様は…

吉原祇園祭!

家族での夕食である焼き肉屋さんを出た後、ワタクシひとり単身行動 実は今日明日は、 吉原祇園際が開催されているのですよ。 折角なので寄ってみました~ 奥様もマキ様もあんまり興味は無いらしい・・・ 2年前のコロナ空けおっかなびっくり開催とは打って変…

焼肉すだく

夕方にみんなで晩ごはんへ出かけます 焼肉すだくさんへ~ おっ、令和の世界の猫型ロボット~ おまえ寝るんか~ んで、 ハイボール! 肉肉! ハイボール! あとは延々と肉! 大変美味しゅうございました~ さて、帰るのですが、折角なのでワタクシ単身別行動…

ゆで太郎

今日の朝ごはんはみんなで、 ゆで太郎! ああ、蕎麦おいしいなあ・・・ マキ様はもつ次郎です んで、その後しまむら&アヴェイルでお買い物して、さらにスーパー寄って帰宅~ 油揚を焼いてつまみにして昼呑み~ ああ、しあわせ~

夢庵

今日の夕食は久々にやきとりすみれだ~とか行ってみたところ、なんか駐車場に結構車が入ってるんです。 そこで、向かいの夢庵に入りました~ 泉州水茄子おいし~ キムチ納豆もおいし~ さばの塩焼きおいし~ 帰る前に本屋さんに寄ります 地元からどんどん本…

メモリー

以前、会社のPC用に買ったメモリーの箱を何気なく見たら、 メイドインチャイナを自動翻訳したのかな? 中国の作りのメモリーですが、調子いいです

3日連続風呂釜洗浄

4日火曜日の夜、風呂に入ろうとしてたマキ様から、湯を張ったばかりなのに湯船の底に細かいゴミがたくさん沈んでいると・・・ あー、まあしばらく風呂釜洗浄とかしてないしな~って感じで、風呂釜の蓋(フィルター)を外してみたところ・・・ うええええええぇ…

バッテリー端子

バイク多頭飼いをしているクセにあまり乗らないバイク乗りなワタクシです。 最近の原付ではいちばん乗ってるZ125ですらバッテリー上がりさせちゃうレベル・・・ まあZ125は普段から走り終わったらバッテリー端子を外しているのですが、忘れちゃって、ねえ・…

Dura Brite

友人の友人がやってるらしいバイクブログのくまのムーチャンネル 更新頻度は少ないですが、更新されれば観てます。 んで、最近アップされた動画を観てめっちゃ気になり、ポチってしまいました。 DuraBriteという懐中電灯です。 先端にLEDライト 側面に面発光…

野鳥

昼休みに車でシートを倒して休んでいたところ「カツン」って結構大きめにボディを叩く音がしました。 空からなにか落ちて来たのかな? なんて思ってふと横を見たところ、 スライドドアのフチに鳥がとまってました。 きみダレ? 最近ギャーギャー五月蠅い野鳥…

カーコーティングとバイクいじり

今日はママンの車をコーティングしてもらいます。 どこか業者に出すワケではなく、友人の紹介で個人でやってる人です。 朝8時にウチの作業場に集合になりました。 かなり早いのですが、朝6時半頃に家を出て、 ゆで太郎で朝ごはん! いつもざる蕎麦なのですが…

マッドマックス:フュリオサ

マッドマックスの最新作マッドマックス:フュリオサを見に行ってきました。 奥様に富士宮のイオンまで乗っけてってもらえることになりました。 道中、朝ごはんを頂きます。 富士見うどん! 奥様は、 肉うどん! ワタクシは、 カレーうどん! たいへん美味し…